2016年8月5日金曜日

ハウザー伊東の映画紹介#1



皆さんお暑うございます。

ここのとこ朝必ず暑くて目が覚めます。寝る前にクーラーを2時間後に切れる設定で安眠しても朝は蒸し暑さで目が覚めます。もう少しスッキリとした朝を迎えたいものです。

さて、上記のポスター知ってますか?7月30日から上映されてるターザンリボーンです。
先日見てきました。

ストーリー性に政治、国家状況、悪事を働く者がうまい具合にマッチしていて単なるスタイリッシュアクション映画の枠には収まらないほどの面白さでした。

時代は1800年代後半、ベルギーの国王が多額の負債を負いそれを賄うためにダイヤモンド鉱山を主な住まいにしているコンゴ部族に交渉。コンゴ部族の族長は以前ターザンに自分の息子を殺されている為(ターザンも自分の家族(猿です)を守るための苦肉の決断)ターザンを連れてくればダイヤモンドをいくらでもやるという条件でターザンを連れ出そうとするが彼は拒否。彼をおびき出すためにターザンの奥さんジェーンをさらった。

とまぁ、こんな感じです。あまり言うとネタバレになってしまうのでこの辺にしてしまうのですが実はこの交渉には裏があってダイヤモンド鉱山でダイヤモンドを得る為に奴隷制度を使ってなんていう主体も話に出てくるんで興味深いですよ。

2週続けてインデペンデンスデイ リサージェンスとターザン見ましたが断然ターザンお勧めです。
ただ8月11日から同じ感じでジャングルブックが上映するんですよね。出ている主演の子供以外全てCGというなんとも興味を引く映画です。

もちろんそれも見ます。そして感想を追加しますので読んでください。

今回の映画は5段階中4.3です。マイナス分はもう少しアクションシーンが欲しいかなっていう個人的な意見でした(^^;

ではまた。See you!

2016年8月1日月曜日

夏の風物詩




こんにちは。毎日毎日暑いですね。梅雨も明けてもう初夏ですね。間違いなく(・ω・)

 

みなさんは夏だ!っていうと何を想像しますか?

 

夏だ!海だ!!ビールがうまい!!etc その人なりの夏の風物詩があるのでしょう。

 

私ハウザー伊東の場合は

 

 

夏だ!ゴルフだ!!汗をかけ!!!なんです。

 

 

そう、何を隠そうハウザー伊東根っからのゴルフ狂です。北は北海道、南はオーストラリア、東はアメリカ大陸とあらゆるところでゴルフしてきました。

 

そこでハウザー伊東の「ここが難しいゴルフコース」をお教えします。

 

今日ご紹介するのは茨城県にあります。セベ・バレステロスゴルフクラブです。

 

名前の通り「スペインの赤い血」と謳われた、かの有名なスペインの英雄ゴルファーことセベ・バレステロスが設計したアグレッシブな丘陵コース。

 

高低差が20mほど、その中にゆるやかな起伏を作って楽しくも難しくもなっています。各ホールは自然の松林でセパレートされていて
 

 

プレーヤーの行く手を阻みます。アウトはほとんどが池がらみで攻める所と守る所を考えたプレーが必要になってきます。グリーンはベント(洋芝)の

 

1グリーンで大き目ですがかなり早めに刈り込まれています。問題はラフ(長い芝生の部分をこう呼びます)。この時期のラフはかなり長めに仕上がってます。

 

特に8月は日本ゴルフ協会認定第2次プロテストの会場になるんでビギナーレベルの方だとラフに入れたら出すだけで精一杯になりかねないかなり厳しい設定になります。

 

まぁ一言で言うなれば「アスリートゴルファーのニーズに応えるコース」と言えますね。

 

通常の設定では味わえないような難しさを味わいたい方は是非トライしてみてください。

 

ではまた良いゴルフコース紹介しますね! See you soon!

 


ハウザー伊東の英語講座


皆さん元気ですか?

 

先日ハウザーの定休日で渋谷に行ってきました。学生の頃はよく行ってたのですが最近は全然行かないので久しぶりだなぁ~と思って行ったのですが町並みは全く変わってなく相変わらず人込みでした(^^;

 

今回は英語講座って事なんですがこの前渋谷でちょっとした間違いを見つけました!これは書かずにはいられないと思いまして。

大きな広告ボードにでかでかと

 

 

Let`s shopping !!」\(^o^)

 

 

これ完全に間違ってます(;^ω^)まぁショッピングに行こう!って意味で書きたいのは重々わかるんですがね(^^;

正しくはLet`s go shoppingです。Shoppingは買い物っていう名詞に感じるかもしれないんですが実は形容詞なんでこの場合だと適用されないんですよね(なぜ適用されないかは専門的になり過ぎるんで省略します)。

 

Go shoppingで買い物をするって意味になるんでLet`s shoppingっていう英語は存在しません。

 

まぁこういう間違った英語を大々的に宣伝の為に利用するボードに書いちゃうのはちょっと問題ですよね(^^;

これは日本人は英語しゃべれませんっていうのを大々的に発表している様なもんです。

 

これからの学校教育は「英語を喋る」のを主体に英語の授業をやるなんて政策がある様ですがみんな間違った英語を使ってたら逆に怖いですね。

 

これからは正しい実践英語講座をフランクにブログで紹介していくんで良かったら読んでくださいね。

 

それでは皆様 Have a good day(*^^*)